SaaS導入コンサルタント
クラスメソッド株式会社
クラスメソッドはクラウドシェア世界No.1のAWSを主軸として、データ分析・機械学習・モダン開発など新しいテクノロジーを駆使して顧客支援をしております。
AWSにおいては、まだ日本では12社しか認定されていないAWSプレミアティアコンサルティングパートナーという最上位の認定を受けており、2022年度にはAWSのグローバル最優秀SIパートナーとして 「SI Partner of the Year - GLOBAL」 を受賞いたしました。確かな実績と技術力があるからこそ、様々なプロジェクトに携わり、技術を楽しんでいくことが可能です。
求人情報
-
業務内容
パートナーアライアンス製品(サービス)に関わる技術的な検証や顧客への提案活動、導入支援、カスタマーサポートなどを行います。対象となる業務が広範囲に渡るため、応募者の特性を考慮して担当分野を相談可能です。
・プリセールス、導入支援(準委任)、カスタマーサポート、カスタマーサクセスに関わる活動
・技術検証、ブログや動画による情報発信
・ウェビナー/イベント/ハンズオン企画・資料作成・登壇
・海外を含むパートナー企業とのコミュニケーション(定期・不定期)
・社内向け情報発信・製品勉強会の企画開催
・その他、パートナーアライアンス製品を扱うにあたって必要となる技術的支援全般
■働き方・得られる経験
取扱製品は、日本でまだサービスが始まっていない海外製品を扱うことも多くあります。最先端のテクノロジーに触れることで、多くの専門知識に関するノウハウをためることができます。
単に製品を販売するだけでなく、どうすればビジネスが拡大するかお客様にとって必要な体制づくりはどうすればよいかなどビジネスの仕組化も合わせてお願いをします。新規ビジネス立ち上げと同じ経験を持つことが可能です。
クラスメソッドではリモートワークを中心とした自由度の高い働き方が実現されています。
タイムマネジメントはもちろんのこと、様々な社内ツールを駆使し、最も効率の良い働き方を常に考え実践することで、高いセルフマネジメント能力が身につきます。 -
求める人物像
■必須の経験 / 能力
・NW・DB・OS・セキュリティに関する基礎知識
・パブリッククラウドに関する技術的な知識
・英語を含むドキュメントを読み込んで技術的な問題を自力で解決できる能力
■歓迎するスキル
・パブリッククラウドを中心とするエコシステムに関する知識
・クラウドまたはSaaS製品の技術提案、導入、サポートいずれかに関わる経験
・製品のプレゼン経験や登壇経験
・お客様との窓口 / 折衝経験
・プログラム開発経験またはスクリプト等でのツール開発経験
・AWS SDKまたはAWS CLIの利用経験
・Webアプリケーションの開発経験またはネットワークインフラの構築経験
・AWS認定資格保有者
■求める人物像
・過去の経験に囚われず(生かして)、新しい領域に踏み出して成長(自己変革)していく意欲
・ソフトに周囲を巻き込むコミュニケーション能力
・リーダーシップを持っている方
・セルフマネジメントができる方
・アウトプット(組織改善、ブログ等)を重視できる方 -
雇用形態
■正社員
■雇用形態補足
・期間の定め:無
■試用期間
・3ヶ月※雇用形態・待遇は入職後と同じです。 -
就業時間
・フレックスタイム制度(標準労働時間:8時間/日)
・コアタイム 11:00~15:00
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
・その他補足:平均残業時間20h/月 -
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年間休日125日
・年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度他
※年末年始休暇は10日~16日(その年によって変動あり) -
給与
■予定年収:450万円~900万円
■賃金形態:月給制
■月給:303,000円~611,000円
■残業手当:有(固定残業時間を超えた分)
※経験、スキル、前給を考慮の上、規定により優遇
※記載金額は選考を通じて変更となる可能性があります。
※月給(月額)は固定残業手当を含みます。 -
福利厚生
■諸手当・諸制度
・役職手当、家族手当、各種慶弔見舞金
■保険等
・社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険
■教育制度
・技術勉強会
・資格取得支援
・社外セミナーの参加支援(費用会社負担)
■その他
・定期健康診断(年1回)
・社内懇親会(随時開催)
・部活動(フットサル部など) -
勤務地
全国 ※リモート勤務可能
企業情報
-
事業内容
・クラウド(AWS等)の技術コンサルティング、開発、運用
・データ分析基盤の技術コンサルティング、開発、運用
・アプリケーション(LINE、iOS等)の企画開発、運用
・SaaS、Webサービスの企画開発、導入支援、運用
・企業向けIT人材育成、内製化支援
・無人店舗技術・キャッシュレス決済システムの企画開発、運営 -
企業HP
-
設立
2004年7月7日
-
従業員数
680名(グループ全体。2023年1月現在)
-
資本金
1億円
-
所在地
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階