業界大手SCSKのグループ企業!マネジメント経験者募集(フレックス制/年間休日123日/有休取得95%)

SCSKニアショアシステムズ株式会社

この求人に
応募する

業界大手SCSKのグループ企業として、金融・通信・製造・流通など多岐にわたるシステム開発の一翼を担っています。
首都圏の大手企業の開発案件を各地域の開発センターでリモートにて実施しているので、
沖縄にいながら、誰もが知っている大手企業の大規模なシステム開発を手掛けることができます。
好きな街で、自分らしく働くことができるのが当社の特徴です。

当社は日本を代表する企業のシステム開発や保守サービスを各地域で行い、
「人が集まる地方とIT人材の育成」を実現しながら、持続可能な地域社会の発展に貢献していくことを目指しています。
様々な企業のシステム開発を通して、ITで人の生活や社会の発展に貢献できるチャンスが当社にはあります。

・IT業界で、ものづくりに携わりたい
・沖縄に貢献したい
・チームで何かを成し遂げたい
そんな方のご応募お待ちしております。

また、就業環境について有給休暇取得日数19.1日、平均残業時間約19時間と、業界平均を大きく上回る実績をあげております。
さらに、コアタイムなしのフレックスタイム制や、在宅勤務等、柔軟な働き方を推進する各種制度を設けており、
「ワーク・ライフ・バランス」の次のステップとして「ワーク・ライフ・ハピネス」といった仕事とプライベートのバランスをとる事だけではなく、その先にある幸福の実現を目指しております。

求人情報

  • 業務内容

    ●金融・通信・製造業向けの基幹・業務システムの開発・保守(リモート・エンハンス)サービスを提供
    ●対象顧客は、SCSK(親会社)が受注した案件で各拠点にてサービス提供できるシステムとなります

    <プロジェクトマネージャ、テクニカルマネージャ>
    ◆メンバーマネジメント業務
    ・メンバー育成
    ・チーム体制強化
    ◆プロジェクトマネジメント業務
    ・基幹/業務システムの開発・保守・運用(リモート・エンハンス)におけるプロジェクトの推進、サービス品質・成果品質の管理、担保
    ◆プロジェクトを横断した業務向上活動
    ・開発拠点や全社レベルでの開発プロセス、人材育成、開発環境に関する改善活動

    <プロジェクトリーダ、テクニカルリーダ>
    ◆プロジェクトマネジメント業務
    ・基幹/業務システムの開発・保守・運用(リモート・エンハンス)におけるプロジェクトの推進、サービス品質・成果品質の管理、担保
    ・WBS作成、進捗管理、品質管理、変更管理、取引先(SCSK、顧客)との調整

  • 求める人物像

    【最終学歴】
    ・高卒以上

    【応募条件】
    以下のいずれかの条件を満たされている方を優遇いたします。

    <資格>
    ・高度情報処理技術者試験(IPA)
    ・応用情報技術者試験(IPA)
    ・基本情報技術者試験(IPA)

    <経験>
    ・(必須)システム開発経験が1年以上ある方
    ・(必須)プロジェクトリーダー・マネジメント経験が1年以上ある方
    ・オブジェクト指向言語による基本設計、詳細設計、オブジェクト設計経験のある方
    ・メインフレームシステムの基本設計、詳細設計経験のある方
    ・Java言語での開発経験のある方

  • 雇用形態

    ■正社員
    ■雇用形態補足
    ・期間の定め:無
    ■試用期間
    ・3ヶ月※雇用形態・待遇は入職後と同じです。

  • 就業時間

    9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
    ・休憩時間:60分(12:00~13:00)
    ・時間外労働有無:有 ※2022年度実績:18時間24分/月
    ・その他補足:
    在宅勤務制度あり(在宅勤務率は40%~45%)
    コアタイムなしのフレックス勤務あり

  • 休日・休暇

    ・完全週休2日制(土・日)、祝日
    ・年間有給休暇:初年度は入社月に応じて按分・次年度より20日付与
    ・年間休日日数:123日
    ・年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他
    ※有給取得奨励日有り
    ※2022年度有給取得実績:19.78日(98.9%)

  • 給与

    <プロジェクトマネージャ、テクニカルマネージャ>
    ■予定年収:553万~719万
    ■賃金形態:月給制
    ■賃金内訳:月額(基本給)29万~38万
    ■月給:36万~47万
    ■昇給有無:有
    ■残業手当:有 ※固定残業代:25時間、25時間以上の残業発生時には追加で支給

    <プロジェクトリーダ、テクニカルリーダ>
    ■予定年収:479万~627万
    ■賃金形態:月給制
    ■賃金内訳:月額(基本給)25万~35万
    ■月給:31万~41万
    ■昇給有無:有
    ■残業手当:有 ※固定残業代:25時間、25時間以上の残業発生時には追加で支給

    ※記載金額は選考を通じて変更となる可能性があります。
    ※月給は固定手当を含みます。

  • 福利厚生

    ■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
    ■昇給:年1回(7月)
    ■賞与:年2回 ※合計4.0ヶ月分
    ■各手当・制度補足:
    ・通勤手当:上限15万円(社内規定あり)
    ・生活支援特別手当
    ・業務手当
    ・リモートワーク推進手当
    ■その他補足:
    ・制度:各種社会保険、退職金制度、企業年金基金、従業員持株会、慶弔見舞金、
    育児休業、介護休業、ボランティア休業、フレックスタイム、社員会
    ・施設:保養所・契約リゾート施設・スポーツクラブ
    ・引越補助あり(30万円迄)※UIターン希望者を対象に、2020年度4月1日より導入
    ・教育制度・資格補助あり

  • 勤務地

    <浦添開発センター>
    ・住所:沖縄県浦添市城間4-35-2 SCSKグループ沖縄センター
    ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外にて設置あり)

    <南風原開発センター>
    ・住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城574-10
    ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外にて設置あり)

    ※沖縄県内2拠点間での転勤あり
    ※プロジェクト先での常駐や出向派遣一切なし
    ※UIJターン大歓迎

企業情報

  • 事業内容

    SCSKグループが担う大規模なシステム開発を、地方拠点にて社内開発しています。
    IT業界のモノつくりは、ITを通じて様々な業界に携われることが魅力の一つであり、当社は 業種も金融・通信・製造・流通など多岐にわたっています。
    浦添開発センターでは、主に某大手携帯電話会社の店頭受付システムのエンハンス開発等を行っております。
    南風原開発センターでは、証券・銀行・生損保等の金融系業務を中心としたエンハンス開発等を行っております。

  • 企業HP

    https://www.scsk-nearshore.co.jp/

  • 設立

    2001年5月15日

  • 従業員数

    578名

  • 資本金

    1億円

  • 所在地

    東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア

この求人に
応募する