【企業インタビュー】株式会社 SFIDA X

UI/UXデザイン
webクリエイター
webディレクター
web制作
フロントエンド開発
【企業インタビュー】株式会社 SFIDA X

Q:株式会社 SFIDA Xはどのような事業を⾏っていますか?

A:主に中小企業様や個人事業主様向けにWebサイトの制作を行っています。
お客様の課題解決のために、使いやすく高品質なWebサイトの提案と制作、運用支援をしています。
当社が提供する、お客様目線での使いやすさにこだわったブログシステムや予約システムは大変ご好評いただいています。

Q: 沖縄スタジオでは、どのような仕事をしているのでしょうか?

A:東京、名古屋、大阪、福岡の各拠点で受注した案件のWebサイト制作を行っています。
当支店ではデザイナーとコーダーが在籍しており、各拠点の担当者からの要望や取材内容に基づいてWebサイトの制作を行っています。

Q: どのような⼈材が求められていますか?

A: 当社では分業制を導入しており、各分野に特化したスペシャリストを求めています。
品質と効率を追求し、お客様の課題解決に向けて積極的に取り組める方に向いています。
他支店では未経験から入社する社員もいるため、研修制度も充実しています。

Q: 社員の評価制度について教えてください。

A: 当社では、人材育成を目的として、年に2回の評価面談を行っています。
評価面談で、直近の半期の振り返りや上長からのフィードバックを行い、個人のスキル向上のための翌半期の目標設定、待遇の見直しを行うことで、働きやすい環境を整えています。
また、アイデアや挑戦を後押しする文化から生まれた、旅行メディア「itta.me」などのサービスも、グループ会社にて運営しています。

Q: 沖縄スタジオでの仕事環境について教えてください。

A: 平均年齢27歳と若手が多く、デザイナーはPhotoshop、コーダーはHTML/CSS/PHP/JSを使用しています。
その他必要なツールも提案可能です。現在は、オンライン取材ができるディレクターを採用したいと考えています。

カテゴリ

キーワード

DX

UI/UXデザイン

UIターン

webクリエイター

webディレクター

web制作

オープンイノベーション

システム開発

スタートアップ

フロントエンド開発

関連する記事

【企業インタビュー】株式会社モノつく

【企業インタビュー】株式会社モノつく

インタビュー
【インターン体験談】ビットノット株式会社

【インターン体験談】ビットノット株式会社

インタビュー
【企業インタビュー】株式会社レキサス

【企業インタビュー】株式会社レキサス

インタビュー